9月 01, 2012
時間配分
決意をあらたにする!というのが一番無駄っていう言葉を目にしました。大前研一さんの言葉のようです。
それによると、時間の配分を変えるか、住む場所を変えるか、あるいは付き合う人を変えるかでしか人は変わらないそうです。
ちょっと興味をもちました。
この言葉に関することで「住む場所を変えるというのは、なかなか難しいけど、時間の配分を変えるのなら誰でも今すぐできる」的なものがあったのですが、時間配分を変えるって結構大変じゃないですかね?
だって、まず何を変えます?食事やテレビを見ている時間、インターネットを見ている時間を減らす?
仕事でよく言われるのは、会議にかかる時間についてですが、それ以外の事は配分を変えるために、上手く何々の時間というように区切って考える事がみなさんは可能なんでしょうか?
当然、仕事によって大分変わってくるのでしょうが、こと私自身の仕事に関して考えると、なかなかそれらを区切って捉え、時間の配分を変えるのは、そう簡単には出来ない状態になってしまっています。
たぶん難易度のレベルで言うと他の二つとたいして変わらないんじゃないでしょうか。
そういう意味では確かに決意をあらたにする!というのは、めちゃめちゃ簡単ですよね(笑)
でも、そのように区切って捉えられない様な時間の使い方自体が、自分の何かを変えたいと思った時になかなか変えることの出来ないそもそもの原因なのかもしれません。
実は私のネットに接する、ながら的な常時性が、まさにその時間の使い方になっているんですよね。
調べものから情報収集そして息抜きまで、ちょこちょこと区切り無く常に見ている感じになっているのです。
それに、ちょっとした調べもののつもりでも、それ以外の情報もどんどん入ってきますし。
まぁ、それを情報収集と言うかどうかなんですが、目的とした調べものにかかる時間より遥かに多くの時間をそこに費やしているような時も実際あります。
まずそこから変えろってことかな?
って思ったところで、先ずは例の大前研一さんの言葉が書かれているという本を読んでみたいと思います。
プレジデント社 時間とムダの科学 (PRESIDENT BOOKS) 著/大前 研一 ほか
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿